共働き家庭の朝ごはんにおすすめな簡単時短メニュー30選!

スポンサーリンク
コラム

共働きの家庭での朝は本当に忙しいですよね。お弁当を作っている人は特に朝ごはんの用意する時間は最小限にしたいというのが本音なのではないでしょうか。

子あり夫婦でも子なし夫婦でも誰もが悩みがちな朝ごはんについて今回は忙しい共働き家庭におすすめな時短で出来る簡単な朝ごはんメニューを紹介していきたいと思います。

この記事を書いているのは3人の子どもを育てながらフルタイムで働くママです。朝の5時起きで3食毎日準備しています。朝ごはんのメニューがマンネリ化している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

共働き家庭の朝はとにかく忙しい

共働き家庭の朝は出勤時間に合わせて起きなければいけないのでとにかく忙しいです。

朝ごはんの支度に出来るだけ時間をかけずに洗い物も少なくするコツをお伝えしていきたいと思います。

朝ごはんをパターン化

毎日違う朝ごはんを用意する必要はありません。

朝ごはんは何パターンか決めてローテーションしていくとメニューに悩むストレスが無くなるのでおすすめです。

夜ごはんやお弁当の残り物でOK

前日の夜ごはんの残り物や朝作ったお弁当の残り物は申し訳ないなと思っていませんか?

捨ててしまうのはもったいないですよ。

残り物を朝ごはんに出してしまうとお弁当とメニューがかぶってしまうからと遠慮している人もいるようですが、多くの人は朝食で同じものが出ていても気にしていないようです。

無理して頑張らない

朝からやる気が出ない日だってあります。

そんな日はどうか無理をしないようにしましょう。小さなストレスも積み重なってくると大きなストレスとなっていずれ爆発してしまいます。

今日は朝ごはん作りたくないなと感じたら素直に旦那さんに伝えて楽させてもらいましょう。

 

やる気が起きない日は「ごめん!炊飯器に入っているごはんで適当に食べてね!」って時があっても全然大丈夫ですよ。

 

 

共働き家庭におすすめな朝ごはんメニュー30選

忙しい共働き家庭でもさっと10分以内に用意ができる朝ごはんのメニューを30種類紹介したいと思います。

ご飯派におすすめな朝ごはん

納豆ご飯

ごはんと納豆の相性はバッチリです。

野菜が足りないと感じてしまう用ならネギやキムチをプラスするとより栄養価も高くなります。

たまごかけご飯

卵には豊富なタンパク質が含まれているので朝に食べると満足度もアップします。

たまごかけご飯のお醤油にこだわってみたり、これだけでは寂しいと感じたらインスタントの味噌汁をつけて出すのもおすすめです。

しらす丼

しらすは冷凍保存が可能なので前日の夜に冷蔵庫に移して解凍しておけば朝は乗っけるだけで1品が完成する時短メニューです。

カルシウムも豊富でお子様にもピッタリです。

お茶漬け

食欲がない日でもサラサラと食べやすく体も温まるので冬の朝ごはんの定番という家庭も多いようですね。

おにぎり

ただ白米で食べるよりもおにぎりにすると食欲がわく人もいますよね。

ラップで握っておけば洗い物も後から出ないので家事を済ませて家を出たい人にも時間の余裕が生まれるのでおすすめです。

炊き込みご飯

炊き込みご飯を多めに作って冷凍しておけば朝はレンジでチンするだけでOKです。

だしのしみ込んだご飯はみんな大好きですよね。

焼きおにぎり

作ると大変なイメージですが冷凍の焼きおにぎりって今とっても美味しいですよ。

うちの子どもも焼きおにぎりが大好きなので朝ごはんによく使っています。

ベーコンエッグ

定番の朝ごはんメニューといえばベーコンエッグですよね。

ベーコンをハムに変えてみたり調味料でひと工夫してみてはいかがでしょう。

醤油・ケチャップ・ウスターソース・ハーブソルトなどいつもの味を変化させて食べると飽きがこなくておすすめです。

 

そぼろ丼

甘辛く煮詰めた肉そぼろを多めに作って冷凍保存しておくのもおすすめです。

朝はチンして乗せるだけで手の込んだメニューに見えますし朝から食欲旺盛な人にも大満足な一品です。

おかゆ

おかゆというと病気の時に食べると考える人もいるでしょう。

おかゆは胃に優しく消化が良いため朝ごはんにはピッタリです。特に寒い冬には体の中から温まるのでおすすめですよ。

焼き魚

焼き魚を焼くとコンロの掃除が大変なので出来れば朝は避けたいものですよね。

でも白いご飯に焼き魚はピッタリで食べたいという人におすすめなのはレンジで焼き魚が出来るお皿です。

お皿に生魚をのせてチンするだけなので洗い物も少なくて済みますよ。

キムチや漬物

朝からご飯のおかずを用意するのは面倒だと感じたらキムチやたくあん、キュウリや白菜の漬物などを常備しておくと良いでしょう。

作らなくてもご飯のお供があればそれだけで十分です。

パン派におすすめな朝ごはん

目玉焼きトースト

天空の城ラピュタで登場したことからラピュタパンなんて呼ばれたりもしますね。

フライパンで目玉焼きを焼いてパンにのせるだけで完成です。

トーストしてバターを塗ってもおいしいですよ。

ジャムトースト

ジャムさえあればパンをトーストするだけで朝ごはんの完成です。

なんて簡単!

色々な種類のジャムを常備しておけば楽しみが増えますね。

ホットドック

ホットドックって実はとっても簡単です。

ドックパンに茹でたソーセージを挟むだけでOK!彩りのレタスやキャベツまで用意するとなるとハードルが高いですが単純にソーセージだけ乗せてケチャップやマスタードをかけるだけでも十分おいしいので試してみてはいかがでしょう。

サンドイッチ

朝からサンドイッチは手間がかかりそうですが、前日の夜に茹で卵をつぶしてマヨネーズであえた卵サラダを作っておくと朝はパンに挟むだけです。

火を使いたくない時はキュウリとハムを挟んでハムサンドもまな板と包丁だけで出来ちゃいます。

夕食の残りものサンド

夕食の残ったサラダや副菜をドックパンやロールパンにサンドしてオリジナルサンドを作ってみるのもおすすめです。

ポテトサラダやコールスローなどマヨネーズ系はなんでもパンによく合います。

他にも揚げ物の残りでコロッケパンや、前日の焼きそばを挟んで焼きそばパンなども食べ盛りの子どもにはかなり好評なメニューです。

マグカップ蒸しパン

引用元:クックパッド

材料をマグカップの中で混ぜて1分半レンジでチンするだけで出来るマグカップ蒸しパンはお手軽でおすすめです。

ほんのり甘いので子供受けもばっちりですよ。

チーズトースト

食パンにスライスチーズをのせて一緒にトーストすればチーズトーストが出来ます。

ジャムやバターに飽きた時におすすめですよ。

チーズをのせる前にケチャップを塗っておくとピザトースト風になるのでアレンジしてもいいですね。

ホットケーキ

ホットケーキは混ぜて焼いての工程が多いので面倒ですよね。

でも実は冷凍保存が出来るので時間があるときにたくさん作っておけば朝は約1分レンジで温めるだけでふわふわなホットケーキが食べられます。

 

中華まん

スーパーで売っているチルドや冷凍の中華まんも温めるだけで食べられるのでおすすめです。

特別な蒸し器を用意しなくても100均でレンジ蒸し器が手に入りますよ。

 

今川焼

今川焼もおやつのようなイメージがありますが腹持ちがよく温めるだけなので朝に活躍するメニューの1つです。

カスタードやあんこなど甘党の人にはおすすめな朝ごはんですね。

シリアル派におすすめな朝ごはん

グラノーラ

グラノーラはナッツやフルーツが豊富に使われているのでビタミンやミネラルなど栄養がとっても豊富です。

ヨーグルトや牛乳と一緒に食べるとカルシウムもプラスされて理想的ですね。

オートミール

最近注目されているオートミールは栄養価が高いのに低カロリーなのでダイエット中の人にもおすすめです。

 

コーンフレーク

食欲がないときや夏の暑い朝でも食べやすいのがコーンフレークです。

牛乳をかけるだけで出来るのでセルフで朝ごはんを食べてほしい時にもピッタリですね。

麺派におすすめな朝ごはん

うどん

朝から茹でるのはめんどくさそうと思いがちですが、おすすめなのは冷凍うどんです。

レンジで約3分チンするだけで出来るので実は超時短メニューになります。

麺つゆをかけるだけで良いので麺好きの人にはおすすめです。

 

そうめん

素麺は茹でる時間が1~2分と短いので忙しい朝でも作りやすいです。

もっと楽したいなら前日の夜に茹でておいてザルにあげた状態で冷蔵庫で保存もできます。

 

餅派におすすめな朝ごはん

磯部餅

お正月のお餅余っていませんか?

トースターで焼いてカリっとさせても良し。

ゆでてプリっとしたお餅を楽しむのも良し。

醤油をつけて海苔で巻いたら香ばしい香りが食欲をそそります。

磯部餅は大人から子供まで好きな人は多いですよね。

お雑煮

前日の汁物にお餅を追加して煮治せば即席のお雑煮の完成です。

味噌汁や鍋の残りのスープを上手に活用できますよ。

お餅は腹持ちがいいのでお腹も大満足になるので食べ盛りの子にもピッタリです。

お汁粉

小豆の缶と同量のお水で軽く煮ればお汁粉がすぐに作れます。

甘党なら冬にピッタリのあったかメニューですね。

 

まとめ

共働きの家庭では朝ごはんは頑張りすぎないことがポイントになってきます。

栄養バランスを考えて疲れてしまっていませんか?

また食欲がなければ無理に食べなくても大丈夫です。自分が食べやすいものを簡単に用意して忙しい朝を乗り切りましょう。

タイトルとURLをコピーしました